ブラケットをつけることや歯を抜くことだけが矯正治療の手段ではありません

kyousei3

一般的に永久歯(永久歯)が萌出する5~8歳頃、歯並びの異常に気づくことが多いと思いますが、
多くの歯科医院はすべての永久歯が出てきて、顎の発育がおわる12歳くらいまで治療を待つことをすすめてしまいます。
その結果ブラケット治療や小さな顎に大きな歯がはえるスペースが足りないとの理由で抜歯の選択が増えてしまいます。

しかし、それだけが矯正治療の手段ではありません。

dental7

 

kyousei1

kyousei2

father