歯並びも良くなってきました。
成長を獲得する、姿勢を
親子で掴んだようです。
まだまだ、上の前歯の部分の成長
の途中の、オーラルトレーナーと
呼吸と飲み込みのトレーニング中
扁桃腺が腫れていたのも
呼吸と飲み込みと
そして、ペットボトルマイク法と
発声のトレーニングでよくなりました。
風邪もひかなくなり、もちろんインフルエンザにはならない
呼吸と嚥下の機能を作り上げます。
実際には座り病の一つですから
もちろん
実際には、学校の姿勢の教育から
座り病を無くしたいですね。
15分で立ったり座ったり。。。
最も老化に対しても、脳に対しても大事な
トレーニングです。