発達障害のことを知ると教育の本質が見えてくる・・・

毎回見させていただいている すくすく子育て 
5月26日は、テーマが発達障害でした。
尾木直樹先生が
【発達障害のことを知れば、教育の本質が見えくる。発達障害のお子さんのことだけではなくて、みんなに関係があると考えていただけると嬉しい】
と、最初に説いています。

まさに口腔機能発達を扱う
歯科医療では、この問題を解けば
口腔機能予防教育が見えてくるのです。

http://www.nhk.or.jp/sukusuku/p2018/180526.html

私は、口腔の発達は、口腔機能教育そのものだと理解してきました。
口腔機能発達不全と成長がわかると、
発達不全や発達障害が見えてくる

口腔内細菌と、唾液、口臭
様々な姿勢、重心、発声、
行動パターン
私達歯科医療は
方向性を変えれば
この問題の解決が
ゼロ歳から、妊娠中から行える
ただ一つの、発達予防の医療

SNSで最新情報をチェック