ゼロ歳から口呼吸があると、こんな癖が、当然だと勘違いしている。
口を開いている、足をブラブラしている。目がキリッとしていない。歩き方がおかしい。背中が丸まっている。咳をする。アレルギーがある。アトピー。本を見る時の姿勢が悪い。椅子に座れない、まばたきが多い。土踏まずが無い。O脚、X脚、がに股、太り過ぎ、痩せすぎ、甘いモノを食べている、水が飲めない。すぐに風邪をひく、インフルにかかってしまう。怒りやすい、きれやすい。何もしたくない、言葉がおかしい、鼻が低い、顔がネジ曲がっている、目が引っ込みすぎ。。
便秘気味、下痢気味、好き嫌いが激しい。濃い味のものしか食べない。噛まないで飲み込んでしまう。すぐに疲れてしまう。いびきをかいている、寝返りがすごい。。夜泣きする、夜中に起き上がる。体温が低い。
とにかく変だと思ったら、口呼吸を疑ってください。
5歳になる前に、できれば3歳くらいまでに。
もっとできれば、ゼロ歳から。
お母さんと子供さんの教育から始まります。
虫歯もおとなになってもならない、歯並びも良い子どもたちを育てましょう
それが、ゼロ歳からのトレーニングです。
MRCシステムは、器具を販売するのでもなく、
呼吸と飲み込みのトレーニングの教育そのものです。
子供さんがすくすくと育っていく成長をお手伝いするのが、MRCシステム矯正です。