たった十数分後
お母さんの抱く姿勢を変えました。
お腹を触れているのは
逆式呼吸。。泣いている時に、お腹が膨れる
つまり息を吐いているのにお腹が膨れる。。
お腹が凹んだ時にその場所で指二本で、
支えてもらいます。
次にお尻を上げてもらいます。
お母さんが前傾してもらいます。。。
今回使ったのが、正座の姿勢ができるのがマルケンチェアーです。
ちゃんと座れないと大変な椅子がマルケンチェアーです。
お母さんが、オッパイ与えるときも、椅子に座っている時も
姿勢が後方姿勢だったのです
さてさて、、、二ヶ月後の写真が次に出ます