この子供さん、
まだ七歳にもうすぐ
すっごく綺麗な口元に
でも。
多くの歯が治療されています。
すでに抜歯された歯も
でも全部、歯医者さんで処置して
抜いてもらったのです。
未来歯科にいらした時には
すでに、乳歯の段階で
この様な処置がされていました。
まだ永久歯が生える前です。
5歳から、今まで
治療を一切していません。
教育を行っただけです。
歯ブラシするのは
難しいってことと
フロスも歯と歯の間がくっついている
時は絶対に必要
でも人間としての食べ物
食べ方し始め
姿勢を良く
返事もしっかり。。。
そんなことの方がもっと大きな
唾液の力を発揮できるようになる
体をしっかり動かして
良い発声
歯と歯の間が
成長し
もうすぐ全ての永久歯を
受け入れられる成長を遂げる
子どもたちの成長は
きっかけ
そして親の成長に対しての
見守りで
大きく変わる
子どもたちに
だから、出来ないんですとか
でも、やっても出来ないんです
という言葉を投げかけないで
子どもたちはお母さんが言った
イメージ通りになっていくのですから・・・
最も子どもたちの
歯科医療で
うまくいかない原因は
お母さんたちのイメージと
お母さんたちの笑顔の行方にあります。
どんどん子どもたちに可能性のある
それぞれの成長に合わせた
学習という仕事をさせてあげてください
治療なんて、何もしないでも
今までと、虫歯も変わらないのに
家族の協力で
こんなに良くなるのに
健康ってお金で買えないほど
大きな未来へのエネルギーです。
健康は、多くの失敗という
ハードルを乗り越えて
獲得していきます
自分でつかむ未来を育てるのが
健康への教育としての予防です。
時間という絶対という
成長に欠かせない全てを変えるのが
教育という新しい
歯科医療のあり方です。