三歳で、お口ポカンが氣がついたお母さんがすごい
この頃の子供さん。。実際には、
今の時期から汗かきますか。。と聞いてみてください。
二歳から三歳で汗腺ができます。
この時期に汗での排泄も体が作ってきます。
三歳から五歳、しっかり地面を蹴ることで、
土踏まずができ、指がしっかり地面をつかめるようになるのです。
この大事な時期、
お母さんたちは、子ども達に楽をさせてしまうのです。
後が大変。
こんな大事なことが 子供たちの発育を育てるのです。
もちろん、この時期にしっかり動いて、
かじる食べ物をしっかり与える
姿勢を良くなると舌位置がしっかりしてくるから唇閉じるのも楽、鼻で呼吸するのも楽
姿勢が悪いと発音も舌の運動も悪くなりますから
口腔を育てることができなくなるのです。
こんな時期なら、矯正に慣れさせるのにもっとも良い時期。。
家族で矯正装置のいらない矯正を楽しみましょう
(トレーナーは必要です。)