妊娠中から未来歯科に通ってくれた
方も、逆子が良くなり
本当に楽に産めましたと。。
子供さんを連れて来てくれました。
生後二ヶ月から
一歳7ヶ月までの子供さんと熱心な
お母さん達でした。
妊娠中の座り方一つで
子どもたちは
母胎内にいる時から全く変わる
姿勢咬合からの
抱き方教室です。
皆様、子育ての最初から
多くの体型、そして
育て方
離乳、断乳
そしてお母さんたちの肩こり
腰痛すら起こることは
子育てに影響を与えます
子どもたちの身体の触れ方
頭の形は
どうしてこうなるの
うんちは。。
ベビーベッドは
成長に伴う様々な問題に
一つの方向性をつけて
一緒に体験し
学んで頂くセミナーです。
子どもたちは、一ヶ月経つと
別の子供になっていくくらい
この時期は素晴らしい成長を遂げます。
多くの方は、
セミナーの後から
未来歯科に家族一緒に通院されることが多いのにはびっくりデス。
昨日と違って今日は予防の質問も多く
歯ブラシの事、
口腔の管理の事
何を食べさせたらイイのか
どんな食べ方なのか
そして、簡単に生後6ヶ月位からなら
言語を覚えてしまう方法
生後三ヶ月までは
うちの子供達と同じように
水をこわがらないで
水を味方にすることができる子供に
成長するという理由も見てもらいました。
毎回、いらっしゃる方々によって
多少内容は違いますが
赤ちゃんとお母さんの睡眠力
そして、抱き方の工夫で
唇の形が違い
鼻で呼吸がいできるようになる
この時期に改善する
呼吸と嚥下は、
未来の多くの病気を救う
そして、人見知りという人類最大の病気
コミュニティーとの関わり
不安定だから安定を求めることができる
子どもたちの成長
そんなお母さんたちの教育で
子どもたちを育てる教室