世界中の出産も楽にしたい 動画オープンハート

この方は一人目が、帝王切開
二人目がオープンハート姿勢で普通分娩という方です。
どうして、最初が帝王切開かは、
後で、分かったのは、食いしばり現象で
口腔内ボリュームの成長不足でした。

オープンハート姿勢は
妊娠中の姿勢の指導とともに
口腔の管理を行い
トレーニングします。

20代前半での出産は、
オープンハート姿勢と
日常の座る姿勢トレーニングで
便秘も無くなり、
出産も痛くないという方が多く

30代、40代前半の方でも
皆様陣痛は、15分から20分程度のようです。
30代後半の初産の方は
産科医にほめられるほどでしたと。。。

オーブンハート姿勢は
歯の治療の痛みの軽減から生まれた
かわべオリジナルです。

オープンハート
心も、体もリラックスする
という意味合いですが。。

痛みの軽減という場面でも使っています。

 

 

SNSで最新情報をチェック