睡眠力。。もうご存知の方も多くなっています
その中の睡眠力セミナーは三回で一つの流れになっていますが
二回目に行う、かわべ式背中のばし・・
以前は、身長伸ばしダイエットという本に
出させていただいた方法ですが
本では一人で行う様になっていますが
これは本の都合で書かれていますが
実際には親子で行っていただく
二人で行っていただく
脊柱、呼吸に対しての姿勢のトレーニングです。
ですから、すぐに皆様身長が伸びたことを
確認できますが。。
脊柱のS字カーブの内側に内蔵があるのですから
内臓の周りの筋肉
つまり呼吸と嚥下に関する筋肉の
機能の回復なのです、
睡眠力セミナーでは
二回目にこの方法を指導することは
寝る姿勢が、この問題と大きく関わっているからです。
今回は、鼻が通りやすくする。。
つまり花粉症の時期ですので
しっかり覚えていただき
鼻で呼吸が楽になることを確認していただきたいのです。
毎日、姿勢の悪さで
体が曲がってくるのを
毎日ちょっと直していただく
ことで、体調が良くなるのですから。。
歯並びにも大きく関わる
脊柱の問題は
花粉症とも大きく関わっています。