未来歯科の初診が二時間という時間がかかるにはわけがある

未来歯科の初診は、全ての診療が自由診療ですから
初診も
二時間・・
以上掛かる人も多いのですが

意識の高い方は、未来歯科から人生のターニングポイント
を迎えてもらいます。

今まで、何のために歯科医院に通っていたのか
歯を削るため、入れ歯を入れるため、
インプラントを入れるため。。

これって全部目的は、
ものの値段の比べ合いっこで
医院を決めているのに過ぎないんです。

未来歯科は、
子供成長矯正もゼロ歳から

MRCシステムは、通常のMFTではなく
Dynamic-G システムの中のMFT
筋肉の連動性を使います
だから、全てが口腔と全身を結びつけたトレーニング

歯周治療は、生活パターンの改善から
始めるから、たった二週間で自身が
変われば、よくなり始める
咬合と、細菌のコントロールシステム

姿勢で、あまり行わない治療ですら
全く麻酔を使わない。。
オープンハート姿勢

妊娠しにくいという不妊治療を受けてきた方が
妊娠の可能性があるなら
殆どの方は、口腔内管理と、呼吸と嚥下の姿勢指導で
可能性は大きく増す

歯の治療を行った方は
全てがオープンハート姿勢で行いますから
出産も皆様、思ったより楽だった。。
陣痛も正常分娩の15分程度と短いのが
本来の日本人の出産のあり方ですから。。
姿勢って。。すっごく大切。。そのとおり。。

日本人の姿勢の改善と口腔の改善を
30年以上行ってきたから。。
その経験が
全て予防システムとして
使われている・・・

未来歯科では
衛生士は、他の医院で歯周治療を行ってきた衛生士ばかりだが。。
今までとは全く
考え方も行う処置も全く違う。。

なんで。。歯肉縁下の掃除をすると悪化するのかも
知らない歯周治療を行ってきた衛生士も多い
糖尿病が口腔感染症の一つで
口腔感染症は、糖尿病との関連が大きいということがわかれば
口腔のコントロールは、そんな10分や20分の歯周治療を行っても
薬とか手術に頼り、自身すがやめたら悪化する
・・・って事も知らなかったと。。

根管治療も、審美も補綴も考え方が全く違う
治療をすることで良くなることは無い
生涯ここから治療をしない人々を育てるのが
私達の目標の一つ

私達、未来歯科は
教育としての歯科医療を行ってるに過ぎない。。
その教育の威力は、スゴイ。

SNSで最新情報をチェック