未来歯科にいらっしゃる親子は
本当に熱心な方ばかり・・・
そんななかで
1歳半くらいで、よく言われるのが
健診で股関節異状と言われた
そして8歳位になると
脊柱湾曲症で手術をこのままだと行わないと。。と
言われたから、
その手術費用のほうがかかるから矯正を中止したいと。
そんな子供さん方も、
股関節の問題は、排便などを良くする
立ち上がり方を良くするという
おしりを親が触れて上げて
おしりをぐっと閉められるかどうか。。
そんな大殿筋に対してのアプローチを
毎日行うだけで。。
多くは数日から、一ヶ月以内で改善している
親子の体操教室。。
脊柱湾曲症においては
以前に身長伸ばしダイエットという本に書かせていただいた
背中を伸ばすように丸めて
姿勢を良くする
そして呼吸をうまくできるようにくすぐる。。
数回繰り返すだけ。。。
たったこれだけで
手術なんて必要なくなる子供さんが多い
どうしても股関節は、一歳半くらいで
脊柱湾曲症は、8歳くらいまでが良いようです。
親子の噛み合わせの体操教室というよりも
高位のMFTと言われる姿勢の指導トレーニング
歯科では、口腔へのアプローチとして
姿勢の指導、トレーニングを行うのです。
子供成長矯正って。。
いろんなところに役立つと思います。
今日もMRCクリニックを行いたいという歯科医師の先生が
MFTのことで、いらっしゃいましたが。。
こんな高位のMFTなんて知らなかったと言われました。
身長伸ばしを体験して頂き
2人共身長も、かみ合わせもその場で
良くなりました。
歯並びまで良くするには
親と子の毎日のトレーニングが
多くの病気の予防と歯並びの矯正になるんですよ。