私も以前はアレルギー性鼻炎でした。
そして、多くのアレルギーがあり、
こんな事で、改善されるとは、思いませんでしたが。。
子どもたちがどんどん、改善されるようになったら
大人でもできると信じるようになりました。
ただ、私の年齢では、3年以上かかりました。
何度も諦め、成長が無いからと。。
思っていましたが。。成人のゲスト
(私でもでは、治療ではなく予防にいらっしゃる方を患者ではなく、ゲストと呼びます。)
の場合でも、どんどん改善され、無呼吸だと言われた器具を装着していた方も改善され
勇気を頂き、私も5年ほど前には、改善されました。
MRCの開発者の一人ジョンフラッター先生は、
よく日本の先生が、アレルギー性鼻炎の子どもたちにテープも貼れない、口呼吸をやめさせることが出来ないと質問があった時に、
必ず答えるのが、今、説明したとおり、何度言ったら聞いてもらえるのですか。
アレルギー性鼻炎も、鼻炎も歯並びの問題の原因ですから、
この問題の解決を先に行わないで、なんで歯並びのことが言えるのですか。ちゃんとテープと、トレーニング、そしてトレーナーで鼻から呼吸することを教育するのです。
ほとんどは親の協力があれば、
数ヶ月で改善されます。と言われます。まさにそのとおりです。
親が理解できれば、一緒に行うことで、親も改善されるのです。ただし、親は時間がかかりますが。