子どもたちの顔と縦度の異常は
すでに、5歳では誰もわかるほどになっています.
この問題が歯並びと大きく関わっているのです.
鼻づまり、
口ポカン
呼吸が浅い
笑わない
すぐに疲れてしまう
声がちっちゃい
やたらに暴力的
やたらにやる気が無い
姿勢が悪い..
歩き方がおかしい
上を向いて寝れない・・
そんな異常に早期に気がついてください.
呼吸と、嚥下のコントロールによる
歯並びの問題を解決するのが
早期に必要な子供さんです..
確率は、日本では、ほぼ90%以上
ほぼ全員です.
学校、保育園、幼稚園に行くようになると..
その子どもたちの中で過ごすから..
姿勢、態度が悪いのが、当然だと勘違いしてしまいます.