姿勢と歯並び   姿勢で歯がどんどんだめになる 10選の4

あなたが、もし今まで数本の歯の治療を受けたことがあったら
今、あなたの口腔の方向性は、成長する方向性にあるのか、老化の一途をたどっているのか
考えてみましょう

この方のレントゲン見て、上の前歯から写真で向かって右の上の奥歯まで
(歯科医師が診る場合には、パノラマレントゲンは左右逆で見ます、.つまり患者様を前から確認しているように見ます.)
なんか変だなって..思われる方も多いと思います.
そして右側の下の歯には白いかぶせもの...
全部写真の右側ばかりです.

つまり患者様では、ご自身の左側がどんどんダメになっていったということです.
そして治療した歯は、どんどんダメになり、次々と、20年間治療に明け暮れていたようです.

痛くて噛めない・・・
この問題の原因が
呼吸と飲み込みの異常だったなんて..
その異常が細菌の異常繁殖を作り上げ
自身の生活と家族の生活にまで影響を与えてきたなんて..
到底信じられなかったようです.

子供さんたちのトレーニングで未来歯科にいらっしゃるまでは..
原因と、方向性がわかった時に
今までの治療は、保険という歯を無くすための
病人で居続けないと行けない診療であったと気が着いたのです
保険診療ではなく、自由診療で被せたものはいれてきたということですが..
診療の根底にあるのが保険診療ですので
ものが入れ替わっただけでした.
かぶせるものの種類を問われただけで
決して診療そのものの内容を変えたわけでは無かったと気がついた時には..
涙されていました.

自身の癖の問題で歯がなくなったのに
歯科医師は、その結果だけをとらえて、原因の除去を指導することはなく
治療を進めていったのです.
その結果、20年かかって上の歯は、全部抜いて
入れ歯に変えて、インプラントにするということだったのです.
それまでずっと仮歯のままで今まできたのです.

二時間の初診を受けて、指導を受けて二週間後、
本人もびっくりするくらい、歯茎の色も良くなり
仮歯のままでも噛めるようになったのです.
生活習慣に、セルフクリーニングの原理と、飲み込みと呼吸の姿勢のトレーニングをちょっと取り入れ
自身の生活に取り込んだだけです.

これからですが、まずひとつの方向性が
生活に出来たのです.
そして自身の生活を見てくれる貴重な体験と人々に出会ったのです.

基本は歯医者さんで治療を受けるために通うのは、愚の骨頂
治療を受けないようにするために歯医者さんに一ヶ月から二ヶ月に一度
通う方法の指導と実践が基本です.

歯並びや姿勢が悪いお子さんをお持ちですか?

未来歯科では、お子様の成長を姿勢や、口の中からサポートします。

  1. お子様の歯並びが気になる

  2. お子様の姿勢が気になる

  3. 口がぽかんと開いている


これらのいずれかが気になる方はぜひ一度ご相談ください。

きっと、お子様の未来につながる知識が得られますよ。

TEL:03-6273-3678

SNSで最新情報をチェック