逆子は、座り方を変えて、口の中をきれいにすることで、数日でほとんどの人は、よくなる。

こんなことを書いていいのか・と
思いますが、すでにかわべ歯科から、20年以上
多くの人が、数日で、状態が良くなります。
治っているという表現では無く
羊水の中での姿勢が良くなって
親子の関係が保たれるようになったと言ったほうが正しいと思います。

唇からの抱き方教室でも
妊婦さんがいらっしゃいますが
逆子の場合
ほとんどの方が報告でよくなったと言われます。
今回もKen`sホワイトニングセミナーにいらしていただいた
先生が、逆子が、座り方など変えたら
良くなったと。。素晴らしいお言葉いただ来ました。

これから、自身の体験をもとに
指導がしやすくなります。
経験することは、子育ても楽になります。

2015年未来歯科の院長になってから、今まで
逆子が、わかっているだけで20名以上改善されました。
それも指導して数日
セミナーにいらしていただいた方も入れると
かなりの数になります。
多くの方々に座り方として知っていただきたいと思います。

もちろん、多くの方が、座り方で、こんなに簡単に逆子が良くなるのかと
言ってくださいます。
産婦人科の先生も、メールで数日で、帝王切開の予定が
普通分娩となったと、メールしてくださっています。

世界中の人が、座る姿勢、食べる姿勢
妊娠中の声をかけて座る姿勢などは
本当に知っていただきたいですね。
かわべ式座り方は
決して良い姿勢を続けることは説いていません。
一日数回意識して、座ったり立ったり
それだけです。

基本の座り方
出しておきます。

どんな良い姿勢も、
良い姿勢数十秒で全身に血流よくしたら
動くことです。


唇からの抱き方教室では
妊娠中の方も数名、受講できます。
このときにも、逆子と言われれば
指導いたします。
できれば数回、受信してもらい、
その後、赤ちゃんが生まれたら、できれば
二週間くらいで、診せてもらえると
呼吸と飲み込みがこの時期には大きく変わることを
体験できます。

人生の最初から、姿勢口腔教育のことを学ぶことは、
未来を大きく買えます。

SNSで最新情報をチェック